エイジング毛にさよなら!健やかな髪へ導く髪質改善とカラーとは?

京都の宇治の神明の一人サロン、カルミアブランの竹田です。完全予約制のエイジング毛を美髪に導く髪質改善を得意としたサロンを経営しております竹田です。

歳を重ねていくと増えていく白髪、そして、パサつき、うねり、広がり・・・エイジング毛、それは年を重ねるごとに変化した髪のことです。

分かりやすい例としては、おじいさんやおばあさんが若々しい時は艶やかな髪だったのに、年を重ねて髪がパサパサになったり、白髪になったり、髪が細くなったりすることがエイジング毛なのです。

(エイジング毛の詳しいご説明はこちら↓)

エイジング毛とは何か?髪のパサつき・うねりの原因と改善法を解説します

エイジング毛で一番気になるのは、白髪ですよね。

例えば、50代女性のご体験のお話・・・

最近、鏡を見るたびに気になるのが、そう、「白髪」。

鏡を見るたびに気になる白髪。こめかみや分け目部分に集中して出てくるので、朝のスタイリングにも時間がかかるし、気持ち的にも落ち込みがち。

だから、毎月、カラーをするけど、パサパサしていた髪がさらにダメージが出ておしゃれも楽しめない・・・。

最初は「白髪染めで隠せばいいや」と思っていました。でも染めれば染めるほど髪がパサつき、ますます疲れて見えるように。

30代後半からチラホラと見えていたものの、40代に入ってから一気に増えた気して、50代を迎えるとドンドン増えてきて、もう鏡を見るのもイヤ・・・このままだと、60代になるのもこわい・・・。

「このまま、エイジング毛にカラーして余計にバサバサでダメージしてしまい、どんどん切れてしまわないの?」

このようなご経験はこの方だけではありません。実は多くの方が感じていらっしゃいます。

カラー剤は薬剤ですから髪にダメージが広がってパサつきが生じていくことが心配になりますよね。

実際、髪の乾燥以外にも切れ毛ができ、手の施しようがなくなった方もいらっしゃるかもしれません。

将来ご心配の方もご安心ください。

エイジング毛に適した施術方法と適したカラー剤ですることでエイジング毛も美髪になることができるのです。

でも、エイジング毛に適していないカラー剤、施術方法をしてしまうと前述で挙げたように、髪はパサつき、広がり、ひどい時には髪が勝手に切れていく状態になってしまいます。

では、一体どのようにすれば良いのでしょう?詳しく説明いたします。

エイジング毛とカラーの相性に対する誤解

年齢を重ねるにつれて増えてきた髪の悩み。

中でも一番悩ましいのが「白髪」そして「ヘアカラー」・・・。

  • 毎月染めないと白髪が目立つ
  • でも染めるたびに髪がパサパサになる
  • 地肌にも負担がかかってそうで不安・・・

そんな風に感じている方、多いんじゃないでしょうか?

昔はカラーといえば「おしゃれのため」だったけど、今は「白髪を隠すため」に変化。

頻度も増えて、気づけば月に1回は美容院へ。

でも、エイジング毛にとって、カラー剤の刺激は正直ツライのではないでしょうか。

  • カラーの後、手ぐしが通らないほどギシギシ
  • 頭皮がピリピリすることもある
  • 色はすぐ抜けて白髪が目立つ

そして自問自答・・・

「これ、いつまで続けるの?」

「カラーはやめたくないのに、どうしたらいいの?」

「毎回サロンでトリートメントしているのに傷んでいく」

「ホームケアも頑張っているのに!」

こう言ったお声やお悩みを抱えてご来店くださるお客様は非常に多いのです。皆さま本当に頑張っておられます。

非常にわかります!

ケアもされているし、サロンでも髪にいいものをしている、十分に頑張っておられます。

でも、頑張らないで大丈夫ですよ。

頑張っても綺麗な髪にならない、その原因は施術方法やカラー剤の選定に問題がある場合が多いのです。

美容室の施術方法やカラー剤の選定でガラリと変わります。必ず変わります。

お肌と一緒なのですあれこれ頑張ってしすぎてしまっても一向に綺麗にならない、そんなご経験ございませんか。

髪も一緒です。

放置しすぎもダメですし、アレコレ頑張りすぎもよくないことも。

さらに詳しくご説明いたしますね。

エイジング毛でも安心してカラーできる理由

最近のカラー剤は、昔とは比べ物にならないほど優しくなっています。それでもエイジング毛には適したカラー剤が必要になってきます。

エイジング毛に適したカラーを施術するの最低3つの条件

1. 低アルカリ・低刺激処方

最新のカラー剤は、髪の負担を最小限に抑えるように設計されています。

特にエイジング毛向けの薬剤には、保湿成分や毛髪補修成分(ケラチン・コラーゲンなど)がたっぷり配合されていて、染めながらケアができるのが特徴です。

2. プレ処理・アフターケアでダメージコントロール

施術前に髪の内部に補修成分を入れる「前処理」、施術後に残留薬剤を中和する「後処理」をしっかり行えば、ダメージの蓄積を防ぎながらカラーができます。

3. 一人ひとりの髪に合わせたオーダーメイド配合

髪質・ダメージ・白髪量を見ながら薬剤の濃度や放置時間を細かく調整します。

特にエイジング毛は繊細なので、その人に合った「やさしいカラー設計」がとても大切なんです。

エイジング毛だからといって、カラーを我慢する必要はありません。

むしろ、髪色にツヤと立体感があると、若々しく見えるので、エイジングケアの一環としてとても効果的です。

大切なのは、「どんなカラー剤を使うか」よりも、「誰に染めてもらうか」。

しっかり髪を見極めて、丁寧に施術してくれる美容師と出会えれば、年齢を重ねても安心してヘアカラーが楽しめますよ。

髪は年齢とともに変化しますが、ケア次第でいくらでも美しくなれます。

色味やトーンをご相談しつつ、貴女にあったカラーで楽しみましょう。

例えば、すごく明るい色より、下のの画像のように落ちつきのある色味の方が艶やかには見えるトーン(明るさ)になります。

(40代後半の女性)

なるべくブリーチは使用しない方が艶やかでダメージを感じない髪になります。

トーンの大きさにも艶やかさの違いの一つです。

カラー剤の良いものを使用するのも重要なポイントの一つです。

カラー剤のこだわりとカラーをした後、美容師が施術する正しい処理をすれば髪は艶のないバサバサに仕上がらず、むしろ綺麗な艶やかな仕上がりになることも出来るのです。

カラーのやり方やカラー剤も美容室によって様々です。

塗り方もダメージに繋がることも多々あります。一つ一つ丁寧なことが美髪に繋がる要素の一つです。

では、カルミアブランが扱っているカラー方法を例にご説明していきます。

カラー剤・施術方法の具体例やカルミアブラン独自の工夫

例えば、カルミアブランでは92%の天然由来のオーガニックで出来たカラー剤やカラーの色味を楽しむオーガニックカラーなど、お客様の髪の状態に合わせたエイジング毛に適切なカラー剤を使用しています。

オーガニックカラーはイタリア生まれのオーガニックブランドを採用しています。

なんと世界で初めて、オーガニック認証機関(ICEA)から認定を受けたヘアカラーなんです。

つまり、「髪や頭皮にやさしいだけでなく、環境にも配慮した本物のオーガニック処方」なんですね。

市販の「なんちゃってオーガニック」とはレベルが違います!

「オーガニック=染まりが弱い」と思っていませんか?

カルミアブランのカラーは天然由来成分を92%以上配合しながらも、白髪をきちんとカバーできる絶妙なバランスを実現。

しかも、カラー中のツンとした刺激臭がまったくないので、まるでアロマトリートメントを受けているような気分に。

→ カラータイムが“癒しの時間”になるって、ちょっと感動です。

カラーすると地肌がかゆくなる」「刺激が気になる」という方にもオススメ。

  • ノンシリコン
  • ノンパラベン
  • 鉱物油不使用
  • 合成香料不使用

だから、肌が敏感な方でも安心して使える処方なんです。

白髪染めは、「気になるから仕方なく染めるもの」ではなく、これからは「自分をいたわる美容時間」に変えていきたいですよね。

白髪をしっかり染めながら、髪も頭皮も心も満たしてくれる、まさに“大人女性のための白髪染め”です

オーガニックにこだわりたい方、カラー剤の刺激に悩んでいた方、ぜひ一度このやさしさを体験してみてくださいね。

他にもカルミアブランで扱っている薬剤でオススメなものもご紹介します。

従来の白髪染めって、どうしても濃く重くなりがちでしたが、まるでファッションカラーのように柔らかくて軽やかに仕上げます。

「これ、本当に白髪染めなの?」って思えるくらい、ナチュラルな仕上がりになるんです。

エイジングケアでよく耳にすることが

「年齢とともに、地肌が敏感になってきた…」という声もよく聞きます。

カルミアブランのカラー剤は低刺激で、頭皮や髪にやさしい処方設計になっているので安心。

白髪ケア=エイジングケア。大人の女性のために考えられた処方は、使い続けるほどにその違いを感じられます。

「白髪がある=おしゃれを楽しめない」なんて、もう言わせない!

白髪をしっかりカバーしながら、抜け感・透明感・ツヤ感を全部叶えてくれちゃいます。もし、これまで白髪染めにネガティブなイメージを持っていたなら、

ぜひ一度、こちらのカルミアブランのカラーを試してみてください。

エイジングケアをご検討されつつも、白髪が少ない方にオススメな方法です。

エイジング毛になると、どうしてもツヤがなくなってきて、疲れた印象に見えがちですね。

でも光を反射するような自然なツヤを出してくれるので、まるで髪にフィルターがかかったような美しさにする方法もしています。

しかも人工的なギラつきではなく、内側からにじむようなツヤ感。これが本当にキレイなんです。髪への負担がとても少ないのが最大のポイント。

「マイクロライトテクノロジー」という独自処方で、髪表面の金属イオンによるダメージを抑えてくれるので、エイジング毛のように繊細な髪でもやさしく染められるんです。

染めたあとの指通り、びっくりするほどなめらかですよ。

こちらの方法は、白髪が少ない方におすすめの方法です。

ご紹介したカラーの方法は毛髪とご要望に合わせて選びます。カラー剤を適切なものにするだけでも髪の状態は変わってきます。

カラー剤もさまざまな特徴があります。カルミアブランはオープン前にたくさんのカラー剤の中から選定してきたカラー剤です。

お客様の髪質に応じてカラー剤を選ぶべきだと思い、カルミアブランは小さい美容室なのに豊富な種類のカラー剤を取り揃えました。

  • 髪に優しいものを選びたい
  • 透明感を出したい
  • 明るめに染めたい
  • 白髪をぼかしたい

頭皮や毛髪に応じた、そして、ご要望に応じたカラー剤を選定する、ご提案するのが美容師の役目になります。

それほど、髪に応じたカラー剤を使用することは大切なのです。

でもそれだけではダメなのです。

カルミアブランでは、エイジング毛に適したカラー剤を毛髪のダメージ部分に合わせて栄養素を補給しながらカラーを塗布します。

カラーの染まりを均一にするための栄養補給や、カラー剤によるダメージを予防する栄養素、髪に潤いをあたえるもの、などお客様の毛髪に合わせた栄養素を必要に応じた判断で補給することも重要です。

そして入れるだけではなく、今度はアルカリが残らないように除去作業が必要になります。

実は、この除去作業は薬剤で除去するサロン、全く除去しないサロンなど美容室があり、アルカリ除去しないといけないという決まりはありません。

この作業を省いて当たり前のように施術しないサロンも存在しますから、サロン選びは大切になります。

カルミアブランではアルカリ除去はかなり重要と考えています。アルカリを除去していないと日に日に髪が傷んでいく、という怖い現象になります。

カルミアブランのアルカリ除去方法は、

薬剤での除去方法ではなく、頭浸浴で高濃度炭酸を使用し、アルカリを除去しています。

カルミアブランでは本物の炭酸ボンベを使用します。

炭酸ボンベをシャンプー台に繋げて蛇口をひねると炭酸が出る仕組みにしています。

手荒れで悩まされていた美容師も炭酸ボンベを使うと素手で洗えるようになった、というほど、炭酸は素晴らしいアルカリ除去方法です。

炭酸ボンベを使った美髪の導き方を詳しく書いた記事はこちらどうぞ。

美髪の秘訣は“残留アルカリ除去”にあり!炭酸ケアの頭浸浴!

薬剤ではなく、地球にある自然な髪や地肌に優しい方法で除去することが大切だと思います。カルミアブランでは、なるべく天然由来のもので美髪に導きたいですから。

だから、カラーの後は、(もちろん縮毛矯正後も)

炭酸ボンベから出す高濃度炭酸で優しくしっかりと残留アルカリを取り除きますよ~

炭酸で優しくしっかり取り除いたら、ナチュラルでトップに自然なボリュームも期待できます。

髪に優しく頭皮にも優しい炭酸でアルカリを除去するのです。頭浸浴のお話は別の記事に詳しく書きますね。

カルミアブランでは必要なものは補給し、余分な薬剤はつけないお客様の本来の艶を取り戻すように導くことをしていますので、当店の施術方法でカラーをされたお客様は元々の美しい艶、潤いのある手触りを実現されるのです。

エイジング毛のカラー方法は大切ですよ。

では、次に具体的にカルミアブランで仕上げたカラーの事例をご紹介します。

 施術後の具体的な改善事例

  • 30代後半女性(白髪ほとんどないけどエイジング毛気になる方)

エイジング毛はとにかくダメージに弱いのが特徴。

だからこそ、カラー剤選びで一番大事なのは「低ダメージ」であることが重要です。「低ダメージ高発色カラー」髪への負担を抑えながら、クリアな発色とツヤを叶えてくれます。

マイクロライトテクノロジーでキューティクルを守り、年齢によるパサつきを抑えてツヤのある仕上がりにしてくれます。

ただし、こちらのカラーは白髪染めではない方法です。エイジングケアをしたいけれど、白髪が少ない方にオススメです。

  • 40代後半女性(白髪多めでエイジング毛気になる)

エイジング毛は、暗いカラーだと重たく・老けて見えることがあります。

そんな時は、透明感のある明るめカラーを選ぶのが◎。白髪の有無に関わらず自然な抜け感と柔らかさを出してくれる方法です。

→ 赤みや黄みを抑えた寒色系カラーなら、顔色も明るく、清潔感アップ

  • 50代女性(白髪多めでパサつき乾燥が気になる方)

エイジング毛の方の中には、地肌も敏感になっているケースが少なくありません。そんなときは、頭皮にも配慮したオーガニック系カラー剤を選ぶと◎。

世界初のオーガニック認証カラーで、白髪もしっかり染まりつつ、アロマの香りと低刺激処方で癒しのカラータイムに。カラー中のツンとしたニオイもなく、施術中にリラックスできるのもポイントです。

エイジング毛に合ったカラー剤、頭皮や髪の状態に合ったカラー剤を選定し、なりたいスタイルに導くカラーを楽しんでいきましょう。

あなたは、どんなカラー剤にご興味を持たれましたか?

このようにエイジング毛の毛髪に合わせた施術方法でカラーをするとダメージを感じずにご来店から3〜4回後にご実感されるお客様がほとんどです。

カルミアブランでは、全てのお客様に髪質改善トリートメントを施術しております。頭浸浴の高濃度炭酸でカラーによる残留アルカリを取り除いた後、

更に毛髪に合わせたトリートメントを施術しエイジング毛も見違えるほど綺麗な美髪に導くことが可能なのです。

エイジング毛の髪質改善カラーぜひお試しを。

ご相談とご予約方法

カルミアブランは京都府宇治市神明にあります。ご来店頂ける場合は、駐車場も完備しております。詳しい場所とご来店をお伝えいたしますので、ラインでのご予約頂けると安心です。

友だち追加

まずは、ご相談からという方はカルミアブランのラインでお気軽にご相談ください。

ご予約はホットペッパーからご予約をお願いいたします。

http://b.hpr.jp/hp/H000746832